cow & boy

cow&boy

この国のパワーは半端じゃない。

この国に宿る熱気を 少しあまくみていたかもしれない。

ふだんはビールを飲まない私が

ここではめずらしく好んで飲んでる。

飲んでもすぐに体から蒸発してしまうのだけれど。

あまりの暑さに脳みそまで溶けてしまいそう。

夕暮れ時、牧場で戯れる少年と一頭の牛に

つかのま… こころが涼しく癒されました。

Hello

南の国から「Hello! Hello!」
telephone
カピバラ公衆電話と、ジャガーのゴミ箱 かわいいでしょ。

trashcan

某 南の国からお届けしました。

P.S.
「世界ふしぎ発見!(メキシコ篇)」 拝見して下さった皆様、
コメントを寄せて下さった方々、どうもありがとうございました!

Mexico! 2010

おそらく、生涯忘れることのできない貴重な体験をしてしまいました・・・。
いろいろな国に行っても、まだまだ見たことのない景色が盛りだくさんです。
日立 世界ふしぎ発見!
#1135 メキシコ 封印された奇跡の大自然! どうぞお見逃しなく!

notitle(2) notitle(3)

notitle(9)

p.s.
私はまた南のアツ~い国へ旅立ちます。なかなか更新できなくてごめんなさい。
メキシコ篇 ぜひお楽しみください!

Buenos Dias!

2010 mikas (3)

ご無沙汰しております。

私は今、ある国を訪れているのですが、
ひさしぶりに体力勝負なロケで、全身筋肉痛&アザをつくりながら(昨日は一日中、火山の頂上と奇跡の教会を目指して馬にも乗り)ガンバっています。

こちらは毎日お天気にも恵まれラッキーです。

日本に帰りたくないなぁなんてぼやきながらも、早くみなさまにこのエキサイティングな出来事と、奇跡の絶景をお届けしたいと今からワクワクしています。

(内容はまだお知らせできないのですが…)

2010年2月27日 (土) 21:00~21:54 放送予定

第1135回 TBS「日立 世界ふしぎ発見!」

ぜひご覧くださいませ☆おたのしみに♪

坂本三佳

Sorry I haven’t written to you for a long time.

I’m visiting another country now.

Sorry, I can’t tell you which country yet.

But, I can’t go to sleep easily because everyday is too exciting to me.

Although I got bruised and have some muscle pain because I hurt my neck trying to share with everyone this country’s beauty,amazing miracles and magnificent scenery!

I’m looking forward to sharing this report, because it was a very amazing experience.

Please check out the program called“Sekai Fushigi Hakken = The Discovery of a Mystery of the World”.

It will be broadcast on TBS, Saturday, Feb.27th. 21:00-21:54.

See you then!   Adios!

love: Mika

2010 mikas (6)2010 mikas (8)

2010 mikas (4)2010 mikas (5)

2010 mikas (2)2010 mikas (7)

パリスポリス

パリ警察「ローラースケート部隊」

paris policeman

取材を無事に終え、警官たちは颯爽と
シャンゼリゼ通りをローラースケートで去っていった。

と、見送っていたら・・・あれ?

戻ってきた。

忘れもの??

paris policeman (3)

警官3人組は、私と一緒に写真を撮り忘れたとのこと。

そして3人の警官は通りかかった観光客に・・・「きみ、写メ撮ってくれる?」という感じで自分たちのケイタイ渡してお願いしてるんですけど(ふつう、逆じゃない?)(笑)

paris policeman (4)

で、写メ終了後に・・・

「メアドと住所、教えて」

って、ナンパ!?

これでいいのかパリ警察 (笑)

エトルタの夜

ルパン荘 in Etretat

ノルマンディー地方、エトルタに到着した夜・・・その夜はものすごい豪雨で・・・

ぜったい何かいる!ルパンいる!というミステリアスな雰囲気を醸し出していたエトルタの街。

荒波の見えるレストランでの晩餐。雨と風にガンガン打ち付けられる窓ガラス。

宿に着き、最上階のお部屋を案内されたけれど

とにかく、なんだか、とっても、こわい。。。

翌朝、全員がそろった朝食の席で、男性スタッフのTさんが語りだした・・・

「僕の部屋はぜったい何かいたんだよね。ゾワゾワしてカーテンごしに窓の外を覗いてチェックしていたんだけどさ、覗くたびに人影がザザザーーって動くんだよ。」

「ん~、、、。」 と、みんな同時に同じことを思い、そしてつっこんだ。

実はそのTさんはロン毛で、一つに束ねている髪をほどくと、ちょっと落武者ちっくになる。

素朴で静かなエトルタの街を、逆に賑わせてしまっていたにちがいない・・・

「A Samurai Ghost Appeared !!」  ・・・と。(笑)

ふしぎなエトルタの夜でした。

the clouds

撮影当日には豪雨も去り、無事に奇岩城までたどり着けましたとさ。(やっぱり私は晴れ女!?)
ところで、、あの雲、何に見える?

ふたたびカナザワ

ふたたび金沢

今年二度目の金沢。来年、BSで放送予定の番組のお仕事。
金沢ではお天気に恵まれ、犀川の河川敷で芝寿しさんの会席弁当を日向ぼっこしながらいただきました。
紅葉も美しく、穏やかな川を眺めながらいただくお弁当はひとしお幸福な味ですね。

紅葉 みんなのお弁当

犀川 河川敷 お弁当

ミステリアス・パリ

皆さん、ミステリーの原点がパリにあるって知ってましたか?
そこには元祖ナゾトキマンの姿が・・・
彼の数奇な人生を追いかけるうちに見えてくる、様々なパリの歴史と謎。

12/19 (土)  9:00 pm ~ O・A
TBS 「世界ふしぎ発見!」
ミステリアス・パリ
世界の謎解きの原点がここに!元祖ナゾトキマンの数奇な人生を追う!
ぜひ、ご覧くださいませ。
謎解きアドベンチャーへ出発!

この巨大な球体はなんでしょう!?
paris01

向こうに見えるのが怪盗ルパンシリーズ「奇岩城」の三角岩!
paris02

三角岩に辿り着くためには「危険な散歩道」と称された道を上ります。
ノルマンディー地方・エトルタにて
paris03

ルパンのマント
paris04

ルパンが盗んだモナリザの微笑み
paris05

後部座席のシルクハットをかぶった男性は、 もしかして・・・!?
paris06

私は誰でしょう?番組を観てね!
paris07

Citroën 2CV で パリをドライブ♪
paris09

地下の運河を観光船で走るツアー出発前
paris12

エッフェル塔120周年記念の限定イルミネーションも番組でちらっとお目見えできるかも☆
paris11

みなさま、
12月19日(土)夜9時放送の「世界ふしぎ発見!」をどうぞお楽しみに!