BRAZIL! 2010

carnaval

TBS 「日立 世界ふしぎ発見!」

第1139回
でっかい!熱い!見たことない!
世界最強!ブラジル・パワーの秘密

2010/04/10(土)21:00~

皆様、どうぞ お見逃しなく!お楽しみに!

パンタナール!

PARA MiKA

escadaria selaron

リオの街を歩いていると、突然現れた鮮やかな色!

ESCADARIA SELARON. RIO DE JANEIRO.

階段や壁にびっしりと埋め尽くされた色とりどりのタイルは、

そのどれもが世界中から集まったもので一枚一枚違う柄。

階段の踊り場で絵を描いていらしたおとうさんに伺うと

ご自身が描いた絵をプレゼントしていたら、お礼にと世界中の人々が送ってくれたのだそう。

私的な場所だったんですね(笑)ここ。

そして、わたしにも絵をプレゼントして下さいました。

PARA とは FOR という意味だそうです。

好きな動物は?と聞かれたので、Monkeyと答えたら、ちゃ~んとお猿さんも描いて下さいました。

お猿を描いて下さっている時、本当にかわいい本物のサルが現れたからびっくり。

近くの木をスルスルっと登り、ぴょんぴょん移動していました。

普段はご機嫌ななめ率が高いおとうさんだという噂を耳にしたので

絵を描いてもらえた私はラッキーだったのでしょうか??

しかも、日本にむけて描いたのは初(!?)ともおっしゃっていましたし。

世界には色々な人、色々な場所がありますね。

さて、わたしもタイルを贈るべし。

painting

cheer!

cheer

空港はまるでサッカースタジアム!? 選手のお出迎え。すごい声援。

Airport was like a football stadium! What a great cheer!

Robinho!?"

Robinho!?

cow & boy

cow&boy

この国のパワーは半端じゃない。

この国に宿る熱気を 少しあまくみていたかもしれない。

ふだんはビールを飲まない私が

ここではめずらしく好んで飲んでる。

飲んでもすぐに体から蒸発してしまうのだけれど。

あまりの暑さに脳みそまで溶けてしまいそう。

夕暮れ時、牧場で戯れる少年と一頭の牛に

つかのま… こころが涼しく癒されました。