20XX年 宇宙の旅! 人類!宇宙に暮らす

Jet plane

こんにちは! ブログ更新ご無沙汰しておりました。

今年最後のスペースシャトル「endeavor」の打ち上げを
無事見届けることができ、感動覚めやらぬまま先月アメリカから帰国! ものすごい迫力と共に夜のシャトル打ち上げは一層美しく感動的でした!

そして、なんと!アメリカ空軍の訓練専用ジェット機を使って重力&無重力体験をしたり、120kgの重さがある宇宙服を試着してみたり!
宇宙食の試食もしたり…
元・宇宙飛行士の方にもインタビューできたり…と
エキサイティングな瞬間がてんこ盛り!
とても貴重な体験をさせていただきました☆

お時間が許されましたら…

12月6日(土)夜9時放送のTBS「世界ふしぎ発見!」
ぜひご覧くださいませ。
人類の「宇宙移住計画」の最前線に迫ります!

お楽しみに ★彡 坂本三佳でした。

space suitAmerican national

Santa Monica

santa monica

アメリカロケ最後の晩餐は、サンタモニカの素敵な夕日を浴びながらイタリアン。
ルッコラのサラダが美味。
この後、深夜便(LA→Houston→成田)
に搭乗し帰国の途につきます。

bar beersupper

…WOW…

「Water」と飲み物を注文したら
この巨大なジョッキ!!

water
…WOW・・・
How huge water!
どんだけ〜。

がんばります。

(Floridaにて)

丸くなって愛されて

鮮やかな色は一瞬だから
愛でたいのだと思う。
丸くなって枯れた葉は
誰かにそっと愛されて
心の中でずっと大切にされるもの。
人間もそんなふうにくるんと丸くなって
枯れてもなお愛おしく
大切にされたら幸せね。

はかないアート

木の枝やまつぼっくりで何をつくろう。
無の状態から想像力だけがかきたてられる。
ものを作るってとっても楽しい。
人が、アッと驚く顔がたのしみ。

まつぼっくりや紅葉の私のちいさな作品。
一日目はまだ葉っぱも生き生きと色鮮やかだったのに
翌日はくるんと丸く枯れていた。
それでも美しかった一瞬の煌めきはわたしの心にきちんと残っているからね。