師走

Mt.Fuji

年の瀬もおしせまってまいりました。今年も一年ありがとうございました。

Diaryをお読みくださり、また、心温まるコメントもありがとうございます。

来る2020年が、皆々様にとりまして 健やかで 素晴らしい一年でありますように…

どうぞ よいお年をお迎えくださいませ。

___________________________________________

出演させていただきました 日経ドラマスペシャル「琥珀の夢」
2020年1月1日(水) 6:30am~9:00am BSテレ東
再放送されます。お時間ございましたら是非ご覧ください。

 

12.31.2019

TENMEI×SIMON

加納典明・四谷シモン
TENMEI×SIMON
2019年12月1日(日)→12月15日(日)
弥栄画廊 銀座店

状況劇場の俳優として活躍された 人形作家 四谷シモン氏。
独特なエネルギーが、
真っ赤なフレームにおさめられた加納典明氏の写真によって
妖艶かつ 仄白く静かに燃え
ギャラリーを訪れた観衆を惹きつける。
どこか哀愁漂う人形がまた四谷シモン氏の雰囲気と重なる。
年代物のレアな人形作品は、今とは違った不思議なエネルギーが炸裂しており、
この人形を一目見たいと訪れるファンの方もいらっしゃるそう。
現在、恵比寿のGalerie LIBRAIRIE6で開催中の「四谷シモン人形展」では、
シモン氏の描かれた柔らかい絵が また素敵なのだ と、典明先生が教えてくださった。
こちらも ぜひとも 拝見したい。

12.09.2019

X’mas Dinner Show

今年も残りわずか。皆様いかがお過ごしですか。

第131回 フォルテ サロン コンサート
木野雅之と愉快な仲間たちの X’mas Dinner Show ご招待いただき伺いました。
主催は、御歳99歳の紳士 柳川一政氏
素晴らしい演奏会でした。

きものをがんばって自分で着ました。
まだまだ修行中ですが、和服の総合的なお勉強も楽しい今日この頃です。

押し迫った師走ではございますが、
どうぞ 皆々様、健やかにお過ごしくださいますように…⭐︎

12.03.2019

医療と美のクロストーク


海の中で光に包まれているような院内に、
佐藤倫子氏の開放的なニースの太陽を感じる写真、
相田幸男氏のフランスはエトルタの絵画、
木村謙介医師のサクソフォンやこだわりのフクロウ…
その想いを見事に形にされた アーキテクト 吉田敏明氏の空間設計。
‘患者さんの心を豊かに’
医療と芸術… 病院とはおもえないおしゃれな空間に、見えない細部にまで その想いが宿っている。
展示中の写真は2〜3ヶ月ごとに入れ替えられ、相田氏の絵画は常設されるとのこと。
病気でなくても癒されに行きたくなる。
医療法人きむら内科クリニック内覧会特別企画「医療と美のクロストーク」
大変興味深く、楽しませていただき、心動かされました。

 

12.01.2019

2019 空の日 仙台空港祭

「2019 空の日 仙台空港祭」にお招きいただき ありがとうございました。
そして、トークショーにお集まりいただいた皆様、ありがとうございました。

仙台駅から仙台空港まで、直通の電車で、スムーズなアクセス!
仙台空港祭の本日、空港は大変な賑わい。
美味しそうな香りが漂い、施設も充実していて、太陽光の明るいきれいな空港。
飛行機に乗らずとも、お見送り、お迎えのみでも、私は、”空港”という場所が大好きなので、
遊びに行くだけでも 楽しめる空間だと思いました。

さて、「坂本三佳の世界旅」では、
ご紹介したい場所、エピソード、まだまだたくさんありましたが、
またいつの日か、どこかで、私の写真と共にお伝えできましたら嬉しいです。

仙台空港から世界へ… 旅先で皆様に素敵な出逢いがありますことを願っております。

仙台空港の七夕飾りも立派
仙台駅からあっというまの仙台空港駅。アクセスがスムーズ!
少しずつお日様と青空が出てきた やわらかな 良き日でした。

ありがとうございました!

10.06.2019