Song of Spring ♪

晴やかな気分になるように… と、我が家に届いたお花。
“Song of Spring” という名のアレンジメントだそうです。嬉しいお心遣い。
ほんとうに、春がやってきたみたいに家の中が明るく華やいで・・・”春の歌”という感じです♫

感謝

2022.02.09

お供えしました

岡埜栄泉の大福と栗饅頭

お仏壇にお供え。
つきたてのお餅に 赤えんどう豆、たっぷりの こし餡、絶妙なバランスが美味しい お大福。
丸ごと一個の栗が入った栗饅頭もお供えさせていただき、私たちも美味しくいただきました。

感謝

2022.02.09

帯広へ

凍(しば)れる極寒の早朝、マイナス17℃
(いやいやマイナス17度なんて、まだあまい、と言われるでしょうか 笑;)
写真家・山岸伸さんが15年通っているばんえい競馬の撮影に同行させてもらいました。
力強く逞しく凄い世界。
この寒さの中…黒いカラスが霜で白くなっていた…。
ダイナミックで雄大な 北海道の旅・・・ありがとうございました!

 

山岸さんと調教師の谷さん。
谷あゆみさんとは数年ぶりの再会でした。牝馬のキラリと一緒に。
この写真は、調教師の谷さんが撮ってくださっていた私たちの撮影中の一コマ。
十勝のミルクココア…ありがたかった。 髪もまつ毛も帽子もツララに…。凍ってる!
豊頃町、大津海岸にて。
畑でカメラを構える山岸先生と、アシスタントのマッハ佐藤氏。
じゃがバター、二人前。もやは、バターじゃが。
あ、キツネ… 車に気をつけてね!

 

撮影の様子など、後日動画で配信される予定です!

 

 
2022.01.13

迎春

あけまして おめでとうございます。
本年もよろしくおねがいいたします✨
皆様が ご機嫌で すてきな年で ありますように☺️
令和4年 元旦
お飾りの紅白のおもちのボンボン(餅花)は私の手製
母がいけたお正月のアレンジメント
食卓のリースに初日の出の光がさしてました
坂本家のお重
坂本家のコロッケと 今年はエビフライも
そしてブリのお雑煮、無農薬自然米のお餅入り

 

2022.01.01

銚子電鉄の撮影へ

写真家・山岸伸さんによる銚子電鉄の撮影に同行させていただきました。
早朝、日の出前に東京を出発し、日没まで、電車の時刻に合わせ、色々な場所を移動しながらの撮影。
私にとっては初の銚子でしたが、味があってすてきなところですね。
鉄道にも色々な表情があって面白い!
山岸先生が切り取る画が、さすが!と思うものばかり。
今日は風が強く、寒くて鼻が赤くなってしまいましたが、来年の北海道は、こんなものじゃない、、と!
防寒着しっかり準備して、また山岸先生の撮影にご一緒させていただきます!

動画が配信されますので、皆様どうぞお楽しみに。

2021.12.27

感謝

メッセージをお寄せくださった方々、ありがとうございます。

 

この世に生を受け、14975日を迎えました。

ありがとうございます。

 

ご無沙汰をしておりますが、

皆様、お元気でいらっしゃいますか。

 

私は、お陰様で健康です。

まだまだ修行中の身ではありますが

歳を重ねてもやってみたいと思ったことにはチャレンジしていこうと思います。

 

どうか皆様の日常がポジティブで平安でありますように・・・

くれぐれもご自愛くださいますよう、お祈りしております。

 

感謝を込めて ...   坂本三佳

 

2021.09.13