ファンの皆様へ。この BBS(掲示板)へのコメント送信後、サイトに掲載されるまでにはしばらく時間がかかります。個人情報(URL・E-mailアドレス含む)については掲載することができません。 当サイト上にて掲載するのに相応しくないコメントと制作サイドが判断した場合は掲載を行いません。掲載されなかった理由等は一切応じ兼ねます。皆様のご理解とご協力の下、楽しい掲示板にしていきましょう。
ファンの皆様へ。この BBS(掲示板)へのコメント送信後、サイトに掲載されるまでにはしばらく時間がかかります。個人情報(URL・E-mailアドレス含む)については掲載することができません。 当サイト上にて掲載するのに相応しくないコメントと制作サイドが判断した場合は掲載を行いません。掲載されなかった理由等は一切応じ兼ねます。皆様のご理解とご協力の下、楽しい掲示板にしていきましょう。
“BBS” への347件のフィードバック
世界ふしぎ発見、1500回記念シリーズの放送を拝見しました。
集合されたミステリーハンターの中で、ベテランの貫禄が感じられました。
これからも、世界各地からのリポートを楽しみにしております。
次回はどちらへ行かれるのかな?
昨日、伝七捕り物帳の再放送を偶然見ちゃいました。
前見た時も思ったんだけど、デビュー当時のクロレッツのCM的な、
ちょっとエッチで生意気なキャラクターが、未だに生きてるんだなあ。
新年 明けまして おめでとうございます.
益々のご発展とご活躍、ご健康を祈念申し上げます.
2019年が良き年となりますように.
Merry Christmas and Happy new year
来年の夢はなんですか?僕は三佳さんと「ムンク展」へデートです。(^^ゞ
年末には寒波がやってくるそうです。体調管理に気をつけてください。
それでは、
Got Bress mika
セント・オブ・ウーマン
一時期はDVDが発売中止で観ることが困難でしたよね。
便利になりました。
Por・Una・Cabeza(首の差で)が印象的で、僕は映画を見て以来、今でも時々聴いています。
三佳さんはどうですか?
昔の物ってと買ったりする
訳あって、今布団の中にいることが多いのだけれど
あまり寝られないので、昔の布団を出してもらった。
中綿の重たい布団だけど、温まってくると優しく包み込んでくれれる
久しぶりに4時間グッスリ眠れた。
子供のころを思い出して、「かいまき」があるか聞いた。
さすがに古すぎた
しかもベッドで「かいまき」は奇抜かもしれないと思った。
昔はみんなこんな重たい布団で寝てたんだ。
布団を片付ける時に、おやじがギックリやってたっけ。
ギックリはやっぱり遺伝かな?
昔の物は機能は貧しいかもしれないが、人のぬくもりを感じる。
人の手で作られたものはとても気持ちがいい。
スカイツリーの設計や舞台裏のリポートが面白かったです。
屋上からの眺めは、とても素晴らしそうでした。あの高さだと、結構揺れているのかな?と想像しながら拝見しました。
今回の「世界ふしぎ発見!・レイライン」
龍脈や龍穴を聞いて「帝都大戦」という映画を思い出しました。
龍脈や龍穴を開き、時の政府を倒そうとする野心家の話ですが、当時のSFでは怖かったのを思い出します。
私たちは目に見えるものしか信じません。
目に見えないとてつもなく大事で膨大なエネルギーが身近にあるのを私たちは忘れがちです。
大事にしないと大変なことになりますぞ (o^^o)
三佳さんオフショットのサービスカット綺麗です。
待ってました❣️
楽しみ‼️o(^_-)O
Happy Birthday!!
We wish you all health, happiness, and continued success.