ファンの皆様へ。この BBS(掲示板)へのコメント送信後、サイトに掲載されるまでにはしばらく時間がかかります。個人情報(URL・E-mailアドレス含む)については掲載することができません。 当サイト上にて掲載するのに相応しくないコメントと制作サイドが判断した場合は掲載を行いません。掲載されなかった理由等は一切応じ兼ねます。皆様のご理解とご協力の下、楽しい掲示板にしていきましょう。
ファンの皆様へ。この BBS(掲示板)へのコメント送信後、サイトに掲載されるまでにはしばらく時間がかかります。個人情報(URL・E-mailアドレス含む)については掲載することができません。 当サイト上にて掲載するのに相応しくないコメントと制作サイドが判断した場合は掲載を行いません。掲載されなかった理由等は一切応じ兼ねます。皆様のご理解とご協力の下、楽しい掲示板にしていきましょう。
“BBS” への347件のフィードバック
翌日午前7時
玄関を開けたら360℃銀世界
車があったところはかまくらが出来た
道路はなくなり、砂糖を撒いたかのように白い布団が敷いてある
向こう端で黒服の人がもんどりうってひっくり返った
大丈夫ですか?
ああ、大丈夫。
革靴は危ないですよ
今日大事なところへ行くもんだからこれじゃないと
気を付けていってくださいね。慎重に
ありがとう。よいしょっ!
お知りを擦りながらゆっくりと、および腰で歩いて行った
ガツガツ
シャベルの音が聞こえる
近所のお母さんたちが玄関周りの砂糖を削っている
ブルドーザーのように砂糖を押しのけているお母さんもいる
さて、どう行ったものか
思案にくれた
ふと、クマがダウンコート着た姿が思いついた
「動けねぇだろ」
独り言行って家にに入った
チームのみんな大丈夫かな
早めに家を出よう
トレッキングシューズを引っ張り出して
薄日の中を飛び出した
今日は疲れるだろうなと思いながら会社へ向かった。
午前7時・・・
今日の朝はひどく寒い。
4℃
もっと寒い地域のところもあるでしょうが
東京は酷く寒い。
北の国では寒さを乗り越える術を巧みに使っているのだろうが
東京の大都会はそんなことに無頓着
カイロを買ったがどこに付ければいいんだろか
ズボンのポケット全部に入れよか
火傷すっかな
雪はこれから降ってくるそうだ
帰りの時間帯に電車止まらないでほしいな
電車頑張れ
午前7時
寒い
素敵ですね。新しい命も和服姿の三佳さんも。
あけまして、おめでとうございます。
ご健康とご活躍を祈念申し上げます。
ふしぎ発見の放送や写真展などのイベントが予定されているとのこと、楽しみです。
冬の寒さが続きますので、どうぞご自愛ください。
# コロッケ、おいしそう! おせち料理としては珍しいですね。
Merry Christmas!!
イヤリング、素敵ですね。
楽しいクリスマスをお過ごし下さい。
そして、ちょっと早いですが、良いお年をお迎えください。
白と黒と丸っこい
世間ではクリスマス!ってことで色とりどりの木が並んでいます。
そんな中、私は昨年一通りまわって動画に模してきましたので、ボケっとモニターを見ています。
白と黒のモノトーンで丸っこいのがかわいくて仕方がない。
コロコロと転がって(本人は歩いているのかもしてないが)無心に遊んでいる。
母親は相変わらず笹をハムハムして食欲を満たしているようだ。
今朝のニュースで知ったのだけど、丸っこいやつが母親のおなかに戯れているとき
ミルクを飲んでいたそうだ。
笹からミルクとははて??
と埒もない疑問と不思議さで目がさえた。
何ともこの白と黒のモノトーン丸っこいのがかわいくて仕方がない。
何とか一緒に遊べないものだろうか?
昨夜から色とモノトーンとで目がチラチラして、やっぱりクリスマスがやってきているのだなと
結論付けた。
色の付いた、あの綺麗な曼陀羅模様の木並みをもう一度まわってみよう。
寒いけど、笹ではなくラーメンにすれば暖かくなるだろう。
そんな、白日夢を今見ました。
●(・o・)●
とても面白い手袋ですね ☆彡
インフルエンザが流行ってきたようです。お気をつけください。
デンマークからのレポート、拝見しました。
胡椒を振りかけられてしまったのは災難でしたね…。しゃべるのも辛そうでした。
最近、日本でも「働き方改革」が叫ばれています。デンマークのようにヒュッゲを楽しみやすくなるでしょうかね?
デンマークと日本では文化や制度は大きく異なりますが、学ぶところは色々とあるように感じました。
今年も残りあと1ケ月ほど。忙しない時期になります。お身体を大切にお過ごし下さい。
私個人は、今年はこれまでに行ったことがなかった国を訪れることができ、訪問した国の数を+2することができました。もちろん、三佳さんには遠く及びませんが…
まったりタイム
ただいま「ヒュッゲ 」タイムしています。
今日の「世界ふしぎ発見! デンマーク篇」は羨ましく、そうあってほしいと思いました。
そこで、お風呂に入り(寒かったですからね今日は(^^))ゆったり温まって、他愛無い
話しをして、デスクでこれを書いてます。
私たち日本人が欲しかったのは、「ヒュッゲ」かもしれませんね。
デンマークの人たちでも厳しいこともあるでしょうね
でも達成した「ヒュッゲ」は宝物だと思います。
それでも、私たち日本人ははデンマークの生活の仕方をしたいのだと思います。
日本の「ヒュッゲ」を見つけるでしょう。そうであったように
外から学んで、学んだものを日本なりの形にして自分のものにする
私たちはこれから時間をかけて「日本のヒュッゲ」を形作るでしょう。
それには私も心の持ち方に
「外の悪いことを、内なる良い形を求め与える」
実践をしましょう。
私も96歳でも元気で笑って、たくさん食べて、お喋りしているよう
「ヒュッゲ」しますよ (⌒∇⌒)
拝見してホッコリ癒されました。
これからなのに、鏡に映った私の顔は筋肉が緩んでいました。
事務所も変わり
映画の人たちの仲間になって
いきなり2本
いよっ! 待ってました!
とって言いたいのが80%
残りの20%はお体をいたわってほしい思い。
でも、でも元気な三佳さん
そんな女性素敵です。