稲刈り


稲刈りをしました。貴重な 手刈り、はざ掛けです。

お米の品種は亀の尾。コシヒカリのご先祖様。
無農薬であるけれど、今年は苗の土に肥料が入っていたと思う。それで、今年の夏は藻が繁殖して、藻も含めての草取りが大変だった。
藻の原因はどうやら ちっ素らしい。
ちっ素が増える原因は 肥料だという。

なるほど、考えられるのは苗に含まれていた堆肥だろう。

肥料や農薬散布している他の田んぼの稲が全て倒れてしまっていることには驚いた。
肥料を与えつづけると、植物が自分でがんばらなくても育つことができてしまうので、がんじょうな長い根を張らなくなる。
根っこの弱々しい子になって、すぐ倒れてしまう。その論理を目の当たりにした。

お米さん 今年も ありがとうございます。
みんなで おこなう作業はたのしい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です