お・も・て・な・し

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

フランスから東京に遊びに来たフランスの友、クリストフ氏。

春の宵、東京最後の滞在日、
聖路加ガーデンタワーで開催されたクラシックコンサートにご招待。

ムッシュ・クリストフは東京滞在中いろんな方と出会い日本の伝統文化も堪能できたようで、
東京が大好きだと言っていただき、とても嬉しいです。

フランス語が話せない私、日本語が話せないクリストフ、なので私の拙い英語でコミュニケーション。
フランス語を勉強しようかなと思った。
クリストフはえらいなと思いました。いっしょうけんめい山口百恵の歌「秋桜」で日本語を覚えようとして。

日没後は、スカイツリーから東京タワーまで、東京を一望できる夜景をカメラに収めていました。

日本でお会いできて嬉しかったです。

気をつけてパリへ帰ってね。

私もまたフランスへ行きたいです。

Bon Voyage! Merci Christophe.

3.13.2017

お・も・て・な・し” への4件のフィードバック

  1. えぇぇぇ—–!
    驚き桃の木山椒の木!!!
    てっきりコーディネーターさんなら日本語も話せる方だと思っていましたが、ロケには通訳さんも同行されたのですね。
    言葉の分からない慣れない異国の地で三佳さんご家族におもてなしを受けたことは、とても感激されたことでしょうね。
    そうそう、三佳さんの大先輩である兼高かおるさんが、異国の言葉がしゃべれなくても、日本の礼節を重んじる態度で接すればなんとかなるもの。っておっしゃっていたそうです。
    すっごく度胸と頑張りが必要なのでしょうが。
    また、三佳さんの世界が広がっていきますね。
    フランス語の話せるミステリーハンター!? 三佳さんファイト!

  2. コーディネーターさんの行動力に敬服。
    またお顔がとてもいい。
    3shotで見てとても気さくなコーディネーターさんだと解りました。
    こんなコーディネーターさんなら私もフランスで仕事したい。

  3. そうでしたか。
    コーディネーターさんでしたか。
    日本語の話せる方かなって思っていました。
    コーディネーターさんなら日本語も大丈夫でしたね。

  4. クリストフ氏とは?
    三佳さんのご本をパリで紹介されていた方?
    三佳さんとのご関係は?
    初めての訪日でしたなら、もうすこしあとの桜の季節に来られたら、、、美しい日本をご覧いただけたのに。
    三佳さんの「お・も・て・な・し」なら、きっと大満足されたことでしょうね。
    近いうちにパリで再会!なんて素敵なことが訪れるといいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です