meeting

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日は、オリンパスプロサロンにて来年の打ち合わせでした。

さて、一服する山岸伸先生にカメラを向けたら、渋いお顔でポーズをとってくださいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OM-D E-M5Ⅱ

奈良訪問

取材で奈良を訪れました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
白鹿みくじ
春日大社、第60次式年造替記念の白鹿みくじ
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
春日大社にて

 

これから執筆です。

 

打ち合わせ

今日は山岸伸先生のスタジオへ。
オリンパスの早川さんにもお会いできました。
最近撮った写真を見てもらい、ありがたいことにお二人のご意見、ご感想を頂戴しました。
夢中で、無心で撮っていけたら…と感じております。
近々オリンパスギャラリーも訪問する予定です。

 

帰り際、山岸先生のカメラで先生のお弟子さんに撮っていただきました。スタジオの外の赤い扉の前。
*山岸先生のブログ
より。

山岸伸先生のブログ。

ある村にて

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
歩くほどに素敵な村
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
裏庭の猫
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こちらの国では、ほとんどが渋柿だとか
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
隣国では、よく熟れた甘い柿もいただきました

meeting,,,

今日は打合せ&衣装合わせ。5年ほど前にドイツのフィルムミュージアムで購入したエコバッグは資料入れ用。

#CharlieChaplin
#CharlieChaplin

「游弦」

さいだらぼっち

稲澤美穂子さんの日本画展『游弦』を拝見しました。

長い歳月を経て完成させた屏風「さいだらぼっち」と「だいだらぼっち」
モンゴルと中国の間で描かれた「にれの木のあるところ」
そして、「穏やかな始まり」という作品・・・

稲澤さんの心の情景にただただ圧倒される。

作品と共に展示されている山本修子さんの“ 帯アート ” も素晴らしいです。

yugen03

“生と死の間を 漂いながら 遊ばせてもらってる”
すなわち—游弦

yugen02

稲澤美穂子さんの日本画展は東京アメリカンクラブ、フレデリックハリスギャラリーにて
11月27日 (日)まで。

 

Song of HAVANA 拝見しました

酒井久美子さんの写真展『街角の記憶〜Song of HAVANA』とても素敵でした。宝石店のショールームだった場所で、展示のされ方もユニーク。本当に素敵なお写真ばかりで何周もしたくなった。そして、ますますキューバに行きたい熱が過熱した私です。わたしのお気に入りの写真の前で酒井さんと(酒井さんのダンディな旦那様に撮っていただきました) Song of HAVANA』椿山荘 11/13(日)まで
songofhavana00
酒井さんの記事の愛読者なり… SankeiExpress.. 街角の記憶.

songofhavana01 songofhavana02 songofhavana03

Song of HAVANA

酒井久美子さんは、日本航空(株)宣伝部にお務めだった頃、JALの宣伝広告の多くを撮影されていました。

私が酒井さんとご縁をいただいたのは、2001年、JALのコマーシャルに出演したことがきっかけです。

SANKEI EXPRESS紙では2年間、酒井久美子「街角の記憶」が連載されていました。
酒井さんが旅先で出会った犬、猫、人々…素敵な一期一会のお写真、ご記憶にある方も多いのではないでしょうか。

songofhavana

2016.11.5(土)〜13(日)ホテル椿山荘 アートギャラリーにて

酒井久美子写真展「街角の記憶」Song of HAVANA 開催されます。

ハバナ・・・いつか訪れてみたい街。 私も時間を見つけて、拝見したいと思っております。

皆様もぜひ。

 

早川さんの門出を祝う会

先日、オリンパスの早川さんの還暦の門出を祝う会に出席させていただきました。

これまで30年以上に渡り担当された写真展の数はなんと1000回だそうです!

今年、私が写真展を開催できたのも、写真を愛する、大らかな早川さんのお陰でした。

素晴らしい機会を与えていただき、ありがとうございました。

早川さん、ますます、素敵な人生を!

(赤いちゃんちゃんこがとてもチャーミングでした)

(会でお見かけした、若かりし頃の早川さんもチャーミングでした)

kanrekiparty
小松美羽さん、舞川あいくさんと花束贈呈(小松美羽さんからいただいたお写真、拝借します。)