ファンの皆様へ。この BBS(掲示板)へのコメント送信後、サイトに掲載されるまでにはしばらく時間がかかります。個人情報(URL・E-mailアドレス含む)については掲載することができません。 当サイト上にて掲載するのに相応しくないコメントと制作サイドが判断した場合は掲載を行いません。掲載されなかった理由等は一切応じ兼ねます。皆様のご理解とご協力の下、楽しい掲示板にしていきましょう。
ファンの皆様へ。この BBS(掲示板)へのコメント送信後、サイトに掲載されるまでにはしばらく時間がかかります。個人情報(URL・E-mailアドレス含む)については掲載することができません。 当サイト上にて掲載するのに相応しくないコメントと制作サイドが判断した場合は掲載を行いません。掲載されなかった理由等は一切応じ兼ねます。皆様のご理解とご協力の下、楽しい掲示板にしていきましょう。
“BBS” への347件のフィードバック
今日、三佳さんがツイッターに投稿された「梅と鶯」のお写真を拝見したのですが、そこに写っている鳥は
もしかして鶯ではなくメジロではありませんか?
メジロは梅の花の蜜が好きでよく梅の木に集まってきます。
目の周りが丸く白くなっていますのですぐに分かります。羽の色も特徴がありますし、鶯よりも一回り小さな可愛い体をしています。
ご存じであればよろしいのですが、もしもと思い僭越ながらコメントさせていただきました。
まぁ、どちらにしても日本の春を象徴する愛すべき鳥です。
ちなみに日本では双方とも捕獲と飼育は禁止されていて、保護されています。
今年も花々が咲く前のまだ寒い時に我が家の庭に来ていました。
すっかり暖かくなりましたね。
こちらでは色とりどりの桜や花々が咲き乱れるようになり、一年のなかでも一番にぎやかな美しい時期となっています。
東京でも桜が開花したようですね。今年は例年よりも早く満開になるようでお花見はお早めにと、
ニュースでも報道していましたが、三佳さんは今年はお花見のご予定はおありでしょうか?
この桜咲く時期は日本が世界に誇れる美しい時ではないかと思います。
世界中を駆け巡る三佳さんにとってもそうお感じになられていらっしゃるのではないかと思います。
お忙しいかと思いますが、今年も是非ともお花見にお出かけになられてみてくださいね。
お酒がなくとも清々しい気分になり、楽しめると思いますよ☆
ちょっぴりのご無沙汰でしたが、三佳さんお元気でいらっしゃいましたか?
あっという間に春も訪れてきまして、九州からはソメイヨシノの開花の便りも。
こちらでもまだ正式には発表されていませんが、県西部の一部の地域では開花したとの話を聞きました。
東京でもまもなくではないかと思いますから、開花が楽しみですね。
さて、台湾に行かれていらっしゃったのですね。
23日の放送が楽しみですが、それに先んじての素敵な更新とお写真ありがとうございます。
その中でも天燈のお写真は美しい一枚ですね☆
今回の旅では日本から近いお隣の国の台湾だけに時差もなく、ローカル線の旅とのことですから余裕ある旅となったのではないかと
推測いたします。
そうそう三佳さん、ショートにされていた髪が随分と長くなられましたね。
あくまでも私個人の感想ですが、やっぱり三佳さんには前みたいに長い髪が一番お似合いではないかと思います☆
列車の中のお姿、とっても素敵です☆彡
『願いの灯を、もうひとつ夜空へ。。。』
素朴な日常から幸せを写し出せるひと、
そんな三佳さんの願いがきっと叶いますように・:*:・゚☆
『歌が語り継ぐもの』
この先、例えあの猛威の記憶が枯れてしまいそうになったとしても、
あるひとつの歌が尊い命、その祈りを思い出させてくれる事でしょう。。。
元気?地球に住んでいる事や、自然の恵みを受けて、便利に暮らしている
有りがたさ、五体満足で健康に、形はどうあれ、まず生きていける事に感謝。
多くの哲学や理想、倫理や主義、宗教が教えや導きを説いたとしても。
結局肝心なのは一個人の見えない奥の方にあるのかもしれません。
今一度、震災で亡られた方々や遺族の人達に、ご冥福とお悔やみを申し上げます。
facebookでの「いいね!」100人達成おめでとうございます!!!
よかったですね!(^^)!☆
これも沢山のファンの皆様が三佳さんを応援されている証ではないかと思います。
これからも頑張ってくださいね✩
シチリア島の回、拝見しました。
私も以前訪れたことのがあるので少し懐かしく感じました。
マチュピチュなどにも行ったことがありますが、最近はすっかり遠出しなくてなってしまったので、坂本さんには私の代わりに;pどんどんいろんなところに行って、現地の方たちとの交流を楽しんでください。
応援しています。
昨日の「世界ふしぎ発見」拝見しました!
私も大好きな映画、ニューシネマパラダイスの舞台でもありとっても楽しみにしていましたし、とっても素敵な三佳さんの姿とシチリアの素晴らしい雰囲気、風景がマッチしていて感動をおぼえました。
番組中、三佳さんが着てた衣装の中で赤いダウンベストがありましたが、とっても似合ってたし私自身すごく気に入りました!
よければ、どこのメーカーのものなのか教えていただきたいです^^。
これからもさらなるご活躍ねがっております!!
メーカーはBEATRICEです。
ありがとうございますn(_ _)n(^^)
Yeah!ハッスル!マッスル!スマイル~!!
三佳さん有難う。本場は違うね!だってそのものでしょ。
茄子、トマト、オリーブにチョコレート全部僕の好きなものばっかりだ。
同じ地球人とは思えない、センスと味覚の数々そして自分の国を愛してやまない人達。
日本人はきっと履き違えてしまったのかも?勤勉すぎて違った発展をしてしまったのかも?
物が豊富で便利で快適だけど、満たされない何か?ふしぎ発見は、じょうしき発見かも?
日本の常識は時に、世界の非常識って思った事ありませんか?
以前読んだイタリアが舞台の本です。機会があれば是非読まれてみては?
エルトリアの微笑み・ホセルイス・サンペトロ。渡辺マキ訳。I miss you so much.