ファンの皆様へ。この BBS(掲示板)へのコメント送信後、サイトに掲載されるまでにはしばらく時間がかかります。個人情報(URL・E-mailアドレス含む)については掲載することができません。 当サイト上にて掲載するのに相応しくないコメントと制作サイドが判断した場合は掲載を行いません。掲載されなかった理由等は一切応じ兼ねます。皆様のご理解とご協力の下、楽しい掲示板にしていきましょう。
ファンの皆様へ。この BBS(掲示板)へのコメント送信後、サイトに掲載されるまでにはしばらく時間がかかります。個人情報(URL・E-mailアドレス含む)については掲載することができません。 当サイト上にて掲載するのに相応しくないコメントと制作サイドが判断した場合は掲載を行いません。掲載されなかった理由等は一切応じ兼ねます。皆様のご理解とご協力の下、楽しい掲示板にしていきましょう。
“BBS” への347件のフィードバック
こういう飾り方があるのですね。
とても好きです。
短冊もみな素敵です。
お部屋が満天の星空に包まれるようです。☆☆☆
サムライJAPANが南米大陸のサッカー⚽️の試合で勝った‼️
ゴタゴタあったけど勝った〜❣️
。゚(゚´ω`゚)゚。 ウレシイ‼️
ブログで紹介されていた、ギャラリーエプサイトで開催中の「農業女子に会いたい」を鑑賞しました。素敵な笑顔がたくさんありました。日々の農作業は大変なご苦労だと思いますが、野菜も果物も人も生き生きとした様子が分かりました。山岸氏ほか写真家の皆さんと農家の方々との写真も、とても楽しそうな雰囲気でした。
関連して、オリンパスギャラリーでは「田園ドリーム2018」の写真が展示中でした。
紫陽花、きれいですね。
明月院のあたりも見頃でしょうかね?
関東地方も今週には梅雨入りとなるみたいですね。
ころもがえ
毎年6月になると夏服に着替えて仕事に行く
長袖が半袖に変わり上着も軽くなる
女性の姿もこの頃になるとパッと華やかになる
鬱蒼とした朝の駅がいっきに花が咲いたようである
むさくるしいオジサンもピンクのシャツを着てちょっと恥ずかしそう
暗かった女性も笑顔が綺麗になって辺りの虫たちがソワソワしている
ころもがわり
今年は清々しく迎えられた
さあ 一面の花たちに加わりいきますか
出ました!
悪魔のところへミステリーハンター!!<(o^^o)
んってこと言ってますが、楽しみです!!(/^O^)/
写真展の開催、おめでとうございます。
ギャラリートークでは、写真が撮られた瞬間の様子や雰囲気を知ることができて、展示されている写真への理解が深まりました。美しい風景の写真も素敵でしたが、現地の人々や動物の写真から感じられる生命力や躍動感がとても良いと思いました。内戦などの困難・苦難を乗り越えて力強く生活している様が撮影されていて、生きる力が伝わってくるようでした。電気や水道など、日本をはじめ先進国は便利ですが、エネルギーの使い方としてこのままで良いのか考えさせられます。
話が変わりますが、質問タイムがあったら質問してみたいと思っていたことを1つ。
展示されていた写真でも、中国の赤、ペールの織物の青など、とても印象的な色がありました。海外へ行くと、日本とは違う色遣いや日本では見かけない色に魅かれることがあると思います。これまでに訪問された60~70ケ国の中で、一番印象に残っている色は、どこの国のどんな色でしょうか?
ここのところ
暖かなったり
寒くなったり
三寒四温と言うけど
ここ最近の気候がそうなのかな
と言うことは春が来ているという事
あったかい日々待ちどうしいな。
色白の花粉症持ち。゚(゚´Д`゚)゚。
心優しき戦人(いくさびと)
伝えたいことがあるのなら戦人よ
伝えなさい
心から共有したいことがあるのなら戦人よ
心を開いて見せなさい
心優しき戦人は
優しさゆえに相手を傷つけることを拒む
優しさゆえに心を開く前に道を譲る
心優しき戦人よ
戦え
あなたの持っている宝石のような景色は人々は欲している
心を全開にしてあなたの宝石を見てもらうのだ
心優しさゆえに類稀な感性を刃に持つ戦人よ
戦え
その刃は人々を幸せにする
その刃はあなたを成長させる
心優しき戦人よ
戦うときに戦わなかったら己も人々も無に帰する
持てる物が無に帰する
心優しき乙女よ
今は戦人に成れ
幸は大きい
今は戦人に成るのだ
弘法の見倣いより
超人空海のリポート、拝見しました。相当の苦難・苦労・苦行を乗り越えたことが分かりました。
唐への留学は私費だったんですね。知りませんでした。
西安、寒かったと思います。裏番組では平昌五輪をやっていましたので、平昌とどっちが寒いんだろう?と…
シルクロードの交易で栄えた都市ということで、多様な文化が混じっていて、文化的には面白そうですね。お料理も美味しそうでした。