ファンの皆様へ。この BBS(掲示板)へのコメント送信後、サイトに掲載されるまでにはしばらく時間がかかります。個人情報(URL・E-mailアドレス含む)については掲載することができません。 当サイト上にて掲載するのに相応しくないコメントと制作サイドが判断した場合は掲載を行いません。掲載されなかった理由等は一切応じ兼ねます。皆様のご理解とご協力の下、楽しい掲示板にしていきましょう。
ファンの皆様へ。この BBS(掲示板)へのコメント送信後、サイトに掲載されるまでにはしばらく時間がかかります。個人情報(URL・E-mailアドレス含む)については掲載することができません。 当サイト上にて掲載するのに相応しくないコメントと制作サイドが判断した場合は掲載を行いません。掲載されなかった理由等は一切応じ兼ねます。皆様のご理解とご協力の下、楽しい掲示板にしていきましょう。
“BBS” への347件のフィードバック
大阪で逢えてお話ができてとても嬉しかったです。
次に逢える時が来るのを期待しています。
大阪での写真展が大盛況でよかったですね。
トークショーもお客様がいっぱい!
そして、たくさんの美しいお花の贈り物や差し入れ。
数多くの方々にフォローされてるSNSによせられた、たくさんのコメントやお祝いの言葉。
三佳さんからのお礼のお返事もちゃんと返されていらっしゃる。
山岸先生はじめ、たくさんの方々のご協力も得られ、素晴らしいご本を出版され写真展も開催されていらっしゃる。
三佳さんの世界旅を多くの皆様が楽しまれている。
三佳さんは幸せ者ですね。
三佳さん、本の出版と写真展の開催おめでとうございます!
初めて三佳さんにお会いできたのに、めっちゃ緊張してしまって、もっとお話をしたかったし、嬉しさを伝えたかったのに最後に記念撮影してもらうのがやっとでした。
いのちのわを読んで、トークを聞いて、素敵な写真を見て、ほんまに行って良かったです!最高の1日となりました。
三佳さん、お誕生日おめでとうございます。
またひとつ齢を重ねられましたね。
さて、これからどんな道に進まれようとされるのでしょうか。
なにを目標にされるのでしょうか。
なにを大切になされていかれるのでしょうか。
どうか人との繋がりを大切になさってください。お金や仕事、立場、名声など関係なく、なんら利益をもたらなさくても、どこかで一期一会の出会いがきっとあるはず、そんな出会いを大切にすれば、きっとこれからの人生にプラスになるはずです。とても大切な人が現れるはずです。
そして、どうか自分のことばかりではなく、他者のことを想いばかることも忘れないでください。
三佳さんにたくさんの幸運が訪れますように☆彡
洋ナシの山猫より心を込めて、、、
お着物とお顔がこんなにも映えている女性も居なかろうと思います。
お香を利いているお姿もはまっていますね。
見ていて来年のお正月のカレンダーの表紙にお着物で作られたら、うれしいな。
月々の写真も・・・
本当に画になる。
お誕生日おめでとうございます!!例によって私もです(苦笑)。
最近のご活躍、写真展、ファンとしても本当に嬉しいです!。
この1年も三佳さんらしく活躍されることを、期待しています。
写真展の大阪開催まもなくですね。
楽しみですね、頑張ってくださいね。
お誕生日もまもなくですしね。
そうそう、こちらではヒガンバナがまもなく咲きそうです。
人の営みなど関係なく、季節は変わっていきますね。
さて、とってもお忙しいご様子。
前々から思っていましたが、このBBSは閉鎖されるのがよろしいのかもしれません。いまだにスパムのような迷惑な書き込みも続いていることでしょうし、コメントするのはほぼ私ばかりですから、、、
他の方々はインスタやツイッターなどにコメントされていらっしゃるようですから。
私自身もやはり、たまにはお返事もいただきたいなぁ、少し寂しいしなぁ、なとどと考えるものですから。いっそのこと。
閉鎖することによって、少しでも三佳さんのご負担が減るようならばと考えます。
もちろん、せっかく残して下さったご厚意は忘れません。感謝しています。でも、はたして三佳さんにとってこの場所が意味を有する場所なのだろうかと疑問に感じています。
とても残念なことですが、ご判断はもちろんお任せいたします。
主は三佳さんですから。
突然の書き込み、失礼をお許し下さい。
今後は遠くから静かに応援させて頂こうと思っています。
昔のように
秋ですね。
人恋しい季節になりました。
いつも、どんなときも、どこにいても三佳さんを心の中からこっそりと探しています。
いつも見つからないけれど、、、
台風にはお気をつけて、、、素敵な旅を!
美しいお花に囲まれて、写真展の余韻に浸られているといったところなのでしょうか。
お花畑で疲れを癒されていらっしゃるのですね。
三佳さん大活躍・大忙しの暑い暑い八月が終わろうとしています。
とっても頑張られましたから、もしかしたら、少し燃え尽き症候群のようになられていらっしゃいませんか?
美味しいものをいっぱいいっぱい食べられて、映画もたくさん観られて、本もたくさん読まれて、まもなくやってくる大阪展に向けてパワーを蓄えられてくださいね。
これでもかこれでもかと、たくさん睡眠をとって、お母様お手製の冷蔵庫に眠っているケーキをお一人でパクリと平らげるってのもいいかも。
本当にふしぎ発見はすごいですね。
今までの放送を全て観ているなんて、これまたすごいこと、よほどお好きなんでしょうね。
このおばあさんはなにか思い入れがあるのかもしれませんね。世界中を旅してみたい夢をお若いときからお持ちだったのかも。
写真展はちょっぴり残念だったでしょうが、そんな番組に出演され、実際に世界中を旅されている素敵な三佳さんにお会いできてきっとすごく嬉しかったと思います。お孫さんも。
とっても素晴らしい素敵なお仕事をされていますね。ミステリハンター三佳さん☆彡
こんな方の為にも、次回の写真展も開催しなきゃいけませんね。
もちろん、ミステリーハンターのお仕事も☆