BBS

ファンの皆様へ。この BBS(掲示板)へのコメント送信後、サイトに掲載されるまでにはしばらく時間がかかります。個人情報(URL・E-mailアドレス含む)については掲載することができません。
当サイト上にて掲載するのに相応しくないコメントと制作サイドが判断した場合は掲載を行いません。掲載されなかった理由等は一切応じ兼ねます。皆様のご理解とご協力の下、楽しい掲示板にしていきましょう。

BBS” への347件のフィードバック

  1. かごしままるかじりの写真は永久保存版ですね。

  2. 三佳さん、お元気ですか?
    もう原稿書きは終わったのでしょうか?
    それとも、今頃は遠い異国の地を旅されていらっしゃる頃でしょうか、、、
    ご存じかと思いますが、今夜は中秋の名月です。そして、明日は大きな、まんまるお月様のスーパームーンが見られるそうです。
    こちらではすっすら雲の切れ間から美しいお月様が顔を見せてくれています。
    明日のスーパームーンも楽しみです。
    東京ではどうでしょうか、、、
    それでは、お仕事頑張って下さいね。

  3. 三佳さん、お誕生日おめでとうございます☆
    今日一日はどのようにお過ごしになられたのでしょうか。
    またひとつ齢を重ねられ、ますます素敵になられていく三佳さんの、更なるご活躍されますことをお祈り申し上げます。
    そして、三佳さんが笑顔の絶えない一年を過ごせますように、、、

    インスタグラムでは素敵な花束がUPされていましたが、いくつになってもお誕生日を祝ってもらうことは嬉しいものですよね。そして、常に誰かに気にかけてもらうことも嬉しいものです。
    さて、三佳さんにとって、これからの目標は決めていらっしゃるのでしょうか?
    進むべき道が見えているのであれば猪突猛進出来るのでしょうが、人生はなかなか難しい。
    あっちに行ったり、こっちに行ったり、立ち止まったり、、、時には今来た道を戻ったり、、、
    何もお力にはなれないかも知れませんが、遠い場所からいつも応援させていただいています。
    いつも三佳さんには笑顔でいてほしいから。

  4. 三佳さん
    お誕生日おめでとうございます!
    これからも活躍してくださいね!
    応援しています!

  5. 三佳さん、お誕生日おめでとうございます。Me too(笑).
    今年一年も素直に感謝できる年、
    そしてますますご活躍される年になる事を祈っております!

  6. 三佳さん、お元気ですか?
    オフィシャルサイトのトップ画像が変わりましたね。
    どこの砂漠なのでしょうか、タクラマカン砂漠かなあ。。。
    偉大なる地球の大きな大きな砂場で砂遊びされる三佳さん! とてもカッコいいです。
    そして、とても羨ましくもあります。

  7. オフィシャルサイト リニューアルされましたね。
    もう、確定なのでしょうか、、、とても素敵です。
    やっぱり、トップページには三佳さんのお写真があるのがいいと思います。

    私のメッセージなどなにの価値もないようなものばかりですが、一つ最近耳にした言葉を三佳さんにお贈りしたいと思います。
    「一枚の絵が1000の言葉に値するなら、音風景は1000枚の絵に値する」
    この言葉はアメリカのある研究者の方の言葉ですが、自然環境の状態をその場で実際に聞こえるすべての音から調べるという、最近取り入れ始められた研究手法だそうです。
    視覚で見るだけでは分からない、その場所の環境の移り変わりが長年にわたり録音された音から分かるそうです。風や川のせせらぎなどの地球の音。動物や昆虫や植物などの生き物の声などの音。そして人間の営みによって発する多種多様な音。そんな普段気にも留めることのない何気ない音がいつも実はとても大きなことを物語っている。
    三佳さんはお仕事ではありますが、世界中を旅されています。
    美しい風景や自然をお写真に残されることも多いことかと思います。そして、その国のその場所の風の香りや匂い、いろんな雑踏の音も自然と聞こえてくると思います。
    そこで、少しの時間、ほんの10秒20秒だけでも、街中や田園風景の中や自然の中で目を閉じ耳をすましてみられてはいかがでしょうか。
    きっと、この研究者の方が言うように、目に映る風景だけでは知りえることの出来ない何かを感じ取ることが出来るかも知れません。きっと、旅の楽しみがほんの少しでも増えるのではないかとも思います。
    そして、その聞こえてくるかすかな音の混ざり合った風景は三佳さんの心に残る三佳さんだけのものとなります。
    と、最近私の心に響いたお話を是非三佳さんにもと思い、書かせていただきました。
    私はこれからは少しでいいから、異国の地に行くことは出来ないけれど、静かに目を閉じ、身近な場所で聞こえてくる音に耳を傾けようと思っています。なにかが変わる、なにかが起こる訳ではないのだろうけれど。
    それでは、三佳さんお元気で!!!

  8. 暑中お見舞い申し上げます。
    猛暑日が続いています。お身体を大切に、お過ごしください。
    益々のご発展とご活躍をお祈り申し上げます。

  9. 三佳さん、お元気ですか?
    猛暑の日が続きますが、おかわりございませんか?
    七月は雨続きでしたので、今年の夏は冷夏になるかも?と思っておりましたが、梅雨明と同時に猛暑の毎日に突入しました。
    今年は例年より湿度が高い夏になるようです。無理をなさらずお身体をご自愛下さいませ。

    そうそう、今夜は満月です。ブルームーンと呼ばれるお月様をご覧になられてみてはいかがでしょうか。

  10. BBSが復活されましたね。
    さて、早速ですが、台風が接近しています。
    台風の東側では大雨が降る恐れがありますので、とても整備された排水機能に優れた大都会とはいえ、洪水などにお気をつけられて外出を控えられるのがよろしいかと思います。
    昨年もこちらでは大雨が降りましたが、今年も長雨が続き天候不順です。やはり地球温暖化の影響なのかとも思っています。このままだと冷夏になってしまうかもしれません。
    台風接近の中、ときたま姿を見せてくれるお日様にありがたさを感じつつも、蒸し暑さのなか冬の雪景色を脳裏に浮かべてしまう山猫であります(笑)
    三佳さんは夏の暑さにはお強いんでしたっけ、、、

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です