ある雨の日に

紫陽花
紫陽花

閑静な山の上ホテルで作家の伊集院静氏にインタビュー。
伊集院家の愛犬を通じて「人と犬の絆」のお話をたくさん伺いました。
共立製薬「人と動物の絆」6月号に掲載予定です。
どうぞお楽しみに。

絵本「犬からひとこと」。味のある文字と絵。
絵本「犬からひとこと」。味のある文字と絵。

Golden Pen Award

昨年放送された「世界ふしぎ発見! ~愛と勇気のハートフル・クロアチア~ 」が、
クロアチア観光局主催のゴールデンペンアワードを受賞しました。
番組をいつもご覧いただいている皆様に感謝申し上げます。

The Golden Pen is awarded in the best printed material and the best radio and TV show.
The nominees for the Golden Pen Award are chosen by the representative offices and branches of the Croatian National Tourist Board throughout the world.
Our Program called “Sekai Fushigi Hakken! -Full of hearts with love and courage –  was awarded the Golden Pen in Croatia 2014.
Thank you always for your support!

コロンビアで朝食を

たまには屋台で朝食を
たまには屋台で朝食を
AVENAという燕麦ジュース。コンデンスミルクのあっさりヴァージョンという感じ。
AVENAという燕麦ジュース。コンデンスミルクのあっさりヴァージョンという感じ。
PAPA RELLENO (じゃがいもとお米の入ったコロッケのようなもの)と、ENPANADA(ひき肉コロッケ)。ぴり辛ソースを付けていただいても美味しい。
PAPA RELLENO (じゃがいもとお米の入ったコロッケのようなもの)と、ENPANADA(ひき肉コロッケ)。ぴり辛ソースを付けていただいてもGood!

これは見た目が甘食のようなパン。味もまるで甘食。写真とは別にもうひとつ私のお気に入りだったのがユカ芋のパン。焼きたてが最高で、例えるならポンテケージョのようなパンです。チーズが入っているようなもっちり感なのにチーズは入っていない、ユカ芋だけ!と、聞きましたが、本当かな??作り方を知りたいな。
これは見た目が甘食のようなパン。味もまるで甘食。写真とは別にもうひとつ私のお気に入りだったのがユカ芋のパン。焼きたてが最高で、例えるならポンテケージョのようなパン。チーズが入っているようなもっちり感なのにチーズは入っていない、ユカ芋だけ!と、聞いたけれど本当かな??作り方を知りたいな。

トウモロコシのパンケーキ
トウモロコシのパンケーキ

CHANGUA(卵と塩のスープ)。本当にびつくりするくらい卵と塩だけ。ここの食堂のチャングアはチーズ入り。標高が高く少し冷える朝に欲しくなるスープです。
CHANGUA(卵と塩のスープ)。本当にびつくりするくらい卵と塩だけ。ここの食堂のチャングアはチーズ入り。標高が高く少し冷える朝に欲しくなるスープです。

ヤシごはん、目玉焼き、パン。わたしは飲んでいないけれどココアにチーズを入れていた地元の人を見かけたのもこの食堂。どんな味なんだろう。今度試してみようと思いました。
バターライス、目玉焼き、パン。ヤシごはんも美味しかった。わたしは飲んでいないけれどココアにチーズを入れていた地元の人を見かけたのもこの食堂。どんな味だろう。今度試してみよう。
おまけに、ボカディーチョというおやつ。グァバ羊羹と牛のチーズ。あま〜い羊羹には少し塩っぱいチーズと一緒がちょうどいいあんばい。コロンビアコーヒーのお供に美味です。
これは、ボカディーチョというおやつ。グァバ羊羹と牛のチーズ。あまい羊羹には少し塩っぱいチーズと一緒がいいあんばい。コロンビアコーヒーのお供に美味でした。

サン・アグスティンの石像遺跡

サンアグスティンの石像遺跡。広すぎて一日ではとうてい回りきれない。ここは誰のお墓だったのか!?この石たちは何を意味しているのか!? 遺跡でお腹いっぱいになる。
広すぎて一日ではとうてい回りきれない。ここは誰のお墓だったのか!?この石たちは何を意味しているのか!? 遺跡でお腹いっぱいになる。
これカエルじゃない??カエルだよね。びゅーんて空飛んでカエル。
空飛ぶカエル?
このひとは給仕みたいだよね。ソムリエ?
ソムリエ?
でか! ここは、謎だらけ..現代の私たちはいろいろと勝手な想像を膨らませて楽しむ。
でか!
ここは、謎だらけ..現代の私たちはいろいろと勝手な想像を膨らませて楽しむ。
「テヘペロ」 ?
テヘペロ?

in San Agustin

黄金

何千年も前の合金技術が凄い
何千年も前の合金技術が凄い
今でも使えそうな古代人の黄金アクセサリー
今でも使えそうな古代人の黄金アクセサリー

かわいいなぁ、これ。草を持っているのかな。

愛だね、愛 in thousands or more years ago.
LOVE in thousands or more years ago.

at the Museo del Oro in Bogota/Colombia.