はかないアート

木の枝やまつぼっくりで何をつくろう。
無の状態から想像力だけがかきたてられる。
ものを作るってとっても楽しい。
人が、アッと驚く顔がたのしみ。

まつぼっくりや紅葉の私のちいさな作品。
一日目はまだ葉っぱも生き生きと色鮮やかだったのに
翌日はくるんと丸く枯れていた。
それでも美しかった一瞬の煌めきはわたしの心にきちんと残っているからね。

お知らせ

TBS「日立 世界ふしぎ発見!」
第1076回
西オーストラリア あなただけの秘密の楽園
2008/11/08(土)21:00〜 放送

どうぞ皆様ご覧くださいませ。

08'Australia

カリジニ国立公園

karijini national park1

オーストラリアのパースから飛行機で2時間。
ピルバラ地方のカリジニ国立公園。
道中の神秘的なサンセット。

ピルバラ地方は世界有数の鉄鉱石の産地でもあり
昔からアボリジニの聖地でもあったそうです。

karijini national park2

見渡す限り土色の荒野ですが
この先には知られざる楽園が!?

定住しない 縛られない

グレイノマド

アボリジニの言葉で「白髪の遊牧民」=「グレイノマド」と呼ばれる人々。
家を持たず、キャンピングカー暮らしをするお年寄りのことをそう呼ぶそうです。

自由で開放感に満ちた素敵な笑顔でした。

機内食

meal

飛行機の機内食。和食か洋食かと選択肢を迫られたら…最近は断然和食を選ぶようになってきた。
私の中のちょっとした変化。

本日のお食事はお魚のハンバーグなり。

meal2