ぬけがら

“STRAYDOG” 番外公演
ぬけがら」(岸田戯曲賞受賞作品)

2012年7月25日(水)〜29日(日)
THEATER:劇場MOMO(中野)
作:佃 典彦/演出:中西良太

STORY

主人公、鈴木卓也、元郵便局員。
学生時代の友人との浮気がばれ、人身事故を起こし、
職場はクビになりなんとなく毎日をやり過ごしていた。
そんな中、母親は度重なる心労で他界。
残されたのは認知症の父親との生活。人生最悪の状態……。

そんなある日、父親が脱皮する。
母親が死んでからの49日間、父は正気を取り戻し、
それどころか日に日に若返っていく。
ぬけがらの父も残したまま、まるで昆虫が脱皮するかのごとく……。

若返る父親の過去を前に、父親との絆を改めて感じ始める。

[出演者]

柴田明良 坂本三佳
中原和宏 重松隆志 佐藤 仁 NARU
増田桂次 堀之内良太 佐々木昌美 川村美喜 大村仁望

「つづれ織り」

2012年3月10日(土曜日)22:00-22:50 NHKオーディオドラマ
FMシアター『つづれ織り』に出演いたします。

この「つづれ織り」のお話をいただく数ヶ月前
私はキャロル・キング “You’ve Got A Friend”を口ずさみ
ギターの先生に「この歌、良いですよね」と呟いていたことがありました。
だから、この作品のお話をいただいた時、自分の中では「なんという偶然。」とちょっと驚き、
最近自分の身に度々訪れるこういう何気ない小さな繋がりが面白いなぁと感じているのです。
思い入れの強い作品になりました。
私は、原日出子さん演じる小橋良子の娘、小橋真梨江役で登場します。

素敵な作品です。どうぞ ラジオに耳を傾けてみてください。

NHKオーディオドラマ
FMシアター『つづれ織り』
2012年3月10日(土曜日)22:00-22:50
あらすじ
心 に残る言葉というのがある。人それぞれ、それは違う。人生訓のような立派な言葉が、心に残るとは限らない。何の変哲もないひと言が、その人の人生を大きく 左右することもある。男は女から言われたひと言を事あるごとに思い出す。それは男にとって大切なひと言だった。そのひと言とは・・・「自分を曲げたら、つ まらんよ」。言った本人さえ記憶のかなたに行ってしまったその言葉は、男の心の中で、言霊のように節目節目に現れる。30数年ぶりに再会した2人は、夜が 明けるまで海辺で語り合う。その数時間をキャロル・キングの『君の友達』のメロディーとともに綴る物語。

 

中国・四川省 パンダ愛情物語 

今週の 世界ふしぎ発見!はパンダの赤ちゃん大集合!
私が飼育員になってコパンダたちのお世話をします。
そして、パンダのふしぎな愛情に迫ります。
2/11(土) 夜9時放送 TBS「世界ふしぎ発見!」 どうぞお楽しみに。


私たちが知らなかったパンダの魅力がいっぱい。
心温まる映画です↓ こちらもぜひ!
映画『51(ウーイー) 世界で一番小さく生まれたパンダ』公式サイト

poster

4月1日から東京駅で私の大看板が見られますよ。
探してみてください。16番線と17番線のホームのどこかにあります。

このような看板です↓

変更のお知らせ

この度の3月11日に起きた東日本大地震の被災者の皆様には
心より強い哀悼の意を表します。

3月26日(土)に放送を予定していた「世界ふしぎ発見!」スリランカ編ですが、
先週の放送が中止となったため、スリランカ編の放送も変更になります。
放送日は決まり次第お知らせいたします。
よろしくお願い致します。

世界ふしぎ発見!

TBS「日立 世界ふしぎ発見!」

☆第1158回
メキシコ断崖絶壁紀行!
走る民族の秘密

2010/09/04(土)21:00~

☆第1160回
大人とは何だ!? 精霊が踊る!
パプアニューギニア大紀行

2010/09/18(土)21:00~

ぜひご覧ください!お楽しみに♪

メトロガイド

今日から置かれれる「メトロガイド(1月号)」に坂本三佳が載っています。

地下鉄を利用する際にメトロガイドの新聞を見つけたら

見てみてください☆

*雑誌ではなく、新聞のほうです。