新エルドラド伝説 知られざるコロンビア

投稿日: 6件のコメントカテゴリー: '14 ColombiaNEWS

13152

5月10日(土)の「世界ふしぎ発見!」は、南米コロンビア。

かつて エルドラド 黄金郷 と呼ばれた国の歴史ミステリーに迫ります!

インカでもマヤでもない古代石像であふれる古代文明はどのように生まれたのか。

場違いな工芸品「オーパーツ」の語源となった黄金ジェット機の正体とは!

世界ふしぎ発見でコロンビアを取材するのはなんと19年ぶりの2回目と非常に少ない取材数。

まだまだ多くのミステリーが眠るコロンビアの魅力をたっぷりお届けします!

日立 世界ふしぎ発見!
第1315回
新エルドラド伝説 知られざるコロンビア
2014年5月10日(土)夜9時〜 TBS系 放送

どうぞお楽しみに!

Golden Pen Award

投稿日: 4件のコメントカテゴリー: '13 CroatiaNEWS

昨年放送された「世界ふしぎ発見! ~愛と勇気のハートフル・クロアチア~ 」が、
クロアチア観光局主催のゴールデンペンアワードを受賞しました。
番組をいつもご覧いただいている皆様に感謝申し上げます。

The Golden Pen is awarded in the best printed material and the best radio and TV show.
The nominees for the Golden Pen Award are chosen by the representative offices and branches of the Croatian National Tourist Board throughout the world.
Our Program called “Sekai Fushigi Hakken! -Full of hearts with love and courage –  was awarded the Golden Pen in Croatia 2014.
Thank you always for your support!

Mona lisa × La gioconda

投稿日: カテゴリー: NEWS

monalisa

イタリア・ルネサンス期の巨匠で万能の天才、
レオナルド・ダ・ヴィンチが描いた傑作「モナ・リザ」

なんと ダヴィンチの手による “もう一枚のモナ・リザ” が
スイスに眠っていたことが明かされました。

モナ・リザが2枚描かれた謎を読み解くことで、
時空を超えて人々を魅了してきた微笑みの秘密も解けてくるのです。

孤高の天才レオナルド・ダ・ヴィンチが絵に込めた、その意味とは!?

スイス・イタリア・フランス 三か国を巡り、取材を敢行!

人類が500年解けずにいたモナ・リザの驚くべき秘密がいま明かされる。

【最新 ダ・ヴィンチ  ミステリー】モナ・リザ は 2人いる
2013年5月11日(土)夜9時〜 放送
TBS 「世界ふしぎ発見!」どうぞお楽しみに!

水と、空気と、—カルミック。 in 那覇

投稿日: カテゴリー: NEWS
calmic ad in naha
calmic new ad in naha

写真-1

calimicnaha

日本カルミックの新しい広告が本日より沖縄の那覇空港にドーンと掲示されているそうです。

那覇空港にお立ち寄りの際はチェックしてみて下さい。場所はJAL側だそうです。

ドームでは共演できなかったけれど、那覇で実現。長嶋さんとツーショット。

One Man’s Dream ☆

投稿日: カテゴリー: NEWS

 IMG_0184 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今年30周年を迎える東京ディズニーリゾート。
これまでパークで開催されたショーやパレードの集大成ともいえるDVD BOX が4月に発売されます。
そしてついに18年間の沈黙を破り、ワンマンズ最終公演の封印が解かれます!
作曲家の宮川彬良さんをゲストにお招きして貴重なお話を沢山伺いました。

「東京ディズニーリゾート ザ・ベスト」ブルーレイ&DVD発売記念
秘蔵映像初公開!
“ワン・マンズ・ドリーム”最終公演と創造のストーリー
D-life 4月20日(土)18時〜18時30分 初回放送
その後、再放送、再々放送もあるようですが、また追ってお知らせいたします。

ひまり「櫻」

投稿日: カテゴリー: DIARYNEWS

1998年、Every Little Thing「NECESSARY」のミュージックビデオの中で
私は天使に見守られながら生きる女の子を演じさせてもらいました。
10年以上の月日を経た現在、竹石渉監督が私に再び声をかけて下さいましたこと大変嬉しく誇りに思っております。
新しく、ひまりの「櫻」に出演させていただくことになりました。

「櫻」は仙台市南三陸町の防災庁舎で津波が襲来する直前まで町民に避難を呼びかけ
自らは亡くなってしまった女性にインスパイアされて作られた曲だと伺いました。
どんな思いで、呼びかけ続けていたのでしょう。。
「一人でも多くの命が助かってほしい」と、ただひたすらに願われたのだと思います。
そして私はそのような人の想いによって生かされているのだと感じています。
この歌が、一人でも多くの方の心に届きますように。

2013年2月20日リリース
ひまり 3rdシングル『櫻』