Aloha!
取材でオアフ島に来ています。







お昼ご飯に立ち寄った”Jimbo(ジンボ)”のおうどんもコシがあって美味しかった。梅わかめのさっぱり冷やしうどん、また食べたいなぁ。
と、近況報告でした。またね〜 Mahalo~
取材でオアフ島に来ています。
お昼ご飯に立ち寄った”Jimbo(ジンボ)”のおうどんもコシがあって美味しかった。梅わかめのさっぱり冷やしうどん、また食べたいなぁ。
と、近況報告でした。またね〜 Mahalo~
第1331回「世界ふしぎ発見!」をご覧いただき、ありがとうございました。
いかがでしたか?
徹子さんから「スクワット続けてね!」というお言葉を頂戴したので、
100歳になってもヒンズースクワットを習慣にしている私でいたいです。
おひさまの徹子さんのように世界を明るく照らしていけますように…☀
皆様、どうもありがとうございました。
坂本三佳
☞ 追加情報
「藤城さんがわたしの影絵をつくって下さったのよ」と、
黒柳徹子さんから教えていただき訪れたのは【藤城清治 卆寿記念90展】。
どうしたらこんなに細い線がつくれるのだろう。
どうしたらこんな水玉が出来るのだろう。
どうしたらこんな木漏れ日や木々の葉や水面がつくりだせるのだろうと目を見張るものばかり。
しかもお年を経るほど益々繊細かつ力強くなってらっしゃるのではと感じた107作品。
藤城先生が壮大な影絵に込められた祈りと想いに胸が熱くなる。
そして見つけた「優しいおひさまの徹子さん」。
宝石のような圧巻の影絵ワールドでした。
p.s.「木村屋のあんパン」の絵も齧りたくなるほど愛らしかった!
今日は七夕。織姫は彦星に逢いに・・・
(と、語りたいところですが、七夕をすっかり忘れていた)私は、長靴をはいて取材へ。
訪問先に到着するとチャイムを鳴らす前から扉の向こうでわんぱくな鳴き声がキャンキャンキャン! 一目散に出迎えてくれたのは西岡徳馬さんの愛犬パック。
さて、連載コラム“人と動物の絆(8月号)” 七夕に結ばれた絆? (なんて)
今回は俳優の西岡徳馬さんに人と動物の絆について伺いました。
➡ http://www.kyoritsuseiyaku.co.jp/friendsintheworld/column/caravan_20140812.html